|
卒論 Tips4 効率の良い情報収集法  (2/7)

●情報の検察と閲覧方法

「検索」と「閲覧」の情報収集一覧である。詳細について紹介している。

 

タイプ別概要 検索 閲覧 詳細

タイプ1
(論文)

卒業論文

卒論の公開度合いは低い。
自分の大学の過去論文の閲覧から始めよう

 

p3へ

 

修士・博士論文

博士論文、研究者の投稿論文になれば公開されているケースもあり収集しやすい。

無料

有料

学会誌論文

無料

無料

タイプ2(書籍)

図書館

大学の図書館をまずあたるのが基本

無料

p4へ

書籍DB

検索においてはかなり整備されている。
国会図書館のデータベースを紹介する

無料

タイプ3

(雑誌)

雑誌DB

検索においてはかなり整備されている。
国会図書館のデータベースを活用する

無料

p5へ

有料

各種レポート

各研究機関のレポートを閲覧できるのでこれを活用しよう

無料

無料

タイプ4
(新聞)

新聞記事DB

情報の宝庫で、まとまった情報が多く役立ち度は高い。だが、有料系が多い。

有料

有料

p6へ

タイプ5

各種政府機関

最近はエクセルファイルでデータを公開している例も目立つ。これを活用しよう。

無料

無料

p7へ

タイプ6

インターネット
(リンク集)

インターネット上のコンテンツ。活用できるものは最大限活用しよう

無料

無料

p7へ

タイプ7

研究者DB

最後の手段は有識者に聞くということ。どうやれば会えるのか聞けるのか探し方を紹介する

無料

p7へ


 

次へ>>